トイレに貼ってあった詩をみていらっときたから
つい書いちゃいます(^ー^* )
直接名前出すのは気が引けるのでわざとあきらかにしませんが
この人のこと初めて知ったのってすごく大昔なのです。
演劇をみてその人の名前が出てきたからです。
○○戦争みた?って私の嫌いな声優が言ってました( `ω´)
なんかの小説だと思ってたんですが、詩だったんですね。
○○戦争って別に伏せたわけじゃなくって、もう忘れちゃった('-'*)テヘ
有名な人だし私も特に嫌いだったわけじゃないのですが、
別にこの詩がすぐれてるわけじゃないだろと思ったのです。
っていうかですね、詩もそうだし短歌も俳句もそう
内容じゃなくって、どう取り上げられたのかが重要なだけです。
あんなの幼稚園児でもかけるってレベルの多いですよ?実際
幼稚園児が何か文章書きますよね。有名な人がこれはすばらしいって
いいますよね。これで天才児の誕生ですよ。
芸能界と一緒ですね。もちあげられたらもちあがるのです( `ω´)
こうなると萌え絵とか漫画小説とか、絶対的な評価だなーと思います。
おのおのの感性のみで判断されますもんね。
つまり文学全般についていらっときたわけですよ( `ω´)
みんな情報操作をうけて生きてるってことなんですよ。
若い人たちが常識をぶちやぶるだの考えるのも無理もないなと……
っていつの時代><
スポンサーサイト